クリスマスの浮気や不倫は発見しやすい?!

クリスマスというのはパートナーが浮気・不倫をする確率が最も高まる日だと言えます。

街はイルミネーションで彩られ、至る所でクリスマスツリーが置かれます。

様々なイベントが行われ、クリスマスソングが商店街やショッピングモールに流れ、否が応でも男女の盛り上がりを見せる時期なのです。

それは夫婦やカップルだけではありません。

浮気・不倫をしている人たちも同じです。

パートナーと一緒にいる日を避けて、浮気(不倫)相手とどうにか会おうとするのです。

しかしながら、浮気・不倫をされる側としては悲観することだけではありません。

なぜなら、クリスマスに浮気や不倫をすることがわかっているので浮気(不倫)の証拠を見つけやすいとも言えるからです。


クリスマスは浮気・不倫の証拠を発見しやすい


クリスマスといえば男性が女性に、女性が男性にプレゼントを贈る習慣があります。

プレゼントを贈るということは、どこかにその証拠が残っている可能性が高いのです。

例えば、そのレシートです。

うっかり財布の中に残していたり、ポケットの中にあるかもしれません。

もしクレジットカードでクリスマスプレゼントを買っていたら、その明細は残っていますので詳しくチェックするべきです。

またその証拠がパソコンの中に残っているかもしれません。

なぜならネットショッピングでクリスマスプレゼントを買ったかもしれないからです。

Amazonで購入したのなら注文履歴がメールやログイン画面に残っているでしょうし、その他のネットショップでもどこかに証拠が残っています。

プレゼントだけでなく、クリスマスはどこかにデートに行く可能性が高いです。

例えば浮気(不倫)相手とどこかに映画や水族館に行った場合そのチケットの半券や領収書が財布やバッグの中に残っているかもしれません。

もちろん、クレジットカードで買った可能性があるのならばその明細書を確認しましょう。

もしクリスマスプレゼントを貰ったのなら、証拠を隠滅するためにどこかに捨てる訳にもいきませんのでどこかに隠しているはずです。

パートーナーの趣味ではないものや自分では高すぎて買えそうもないものが出てきた場合、浮気や不倫の可能性が高いと言えます。


クリスマスの浮気・不倫チェックポイント


浮気(不倫)相手へのクリスマスプレゼントのレシートもしくはクレジットカードの明細書

財布、鞄、私服、スーツ、机の中などで浮気(不倫)チェック!

☑ネットショッピングの購入履歴

ショッピングサイトのマイページ、フリーメールで浮気(不倫)チェック!

☑クリスマスデートのレストランの領収書、映画館、水族館、テーマパークの半券など  

財布、鞄、私服、スーツ、机の中などで浮気(不倫)チェック!

☑浮気(不倫)相手と会う日にちや時間

LINE、メール、SNS(Facebook, twitter, mixi)、留守番電話、スケジュール帳、

メモ帳、カレンダーなどで浮気(不倫)チェック

☑浮気(不倫)相手からもらったプレゼント

鍵のついている引き出しの中、ベッドの下、物置の中、鞄などで浮気(不倫)チェック

☑出掛ける時の髪型や服装

異性の気を引くおしゃれな髪型や服装ではないか。例えば、冬なのに胸元が空いている服装だったり、いつも髪型や服装に無頓着な夫がおしゃれをしていないかなどで浮気(不倫)チェック

☑帰宅時の匂い

夫や彼氏だったら女性ものの香水の匂いはしないか、タバコを吸わない妻や彼女ならタバコの臭いはしないかなどで浮気(不倫)チェック


浮気・不倫の疑いが浮上してきたら

もしパートナーが浮気・不倫をしていたら、上記チェックポイントで浮気(不倫)の疑いが出てくる可能性は非常に高いです。

クリスマスは本当にボロが出る期間なのです。

浮気(不倫)の疑いが出来てきたからと言ってすぐに問い詰めたりしてはいけません。

上記チェックポイントはあくまで浮気(不倫)の疑いであり、決定的な証拠ではないからです。

これだけの証拠では誤魔化されたり、適当な嘘をつかれてしまいますし、逆ギレされることもあります。

そうなってしまったら、最悪の状況になってしまいます。

何より冷静になろうとすることが大切です。

本当にパートナーは浮気(不倫)をしていると言えるのか、その確率は何パーセントぐらいなのかなど客観的に物事を考える必要があります。

そして、もし浮気(不倫)だった場合自分はどうしたいのか、何がベストな選択なのかを考えることが必要です。

具体的にはもう一度やり直す、復縁を選択するのか、もしくは別れること、離婚をすることを選択するのかということです。

ここまで考えずに感情的になって、怒ったり、復讐や制裁をしようとすると間違いなく悪い方向にいってしまいます。

まず復縁か離婚かというゴールを決めてそこにたどり着くためにはどうしたらいいのか考えることが大切になってきます。

もちろん、浮気(不倫)をされた直後にこのように冷静な判断をするというのは非常に困難です。

なので、まずは冷静になろうとすることです。

何とか、怒りや悲しみの感情を抑えるようにして下さい。


クリスマスは探偵に依頼できる?!


何度も言っていますが、クリスマスは浮気(不倫)相手と会ってデートをする可能性が高いと言えます。(もちろん、12月24日のクリスマスイブと25日のクリスマスだけでなくその前後の休日も視野に入れる必要があります。なぜなら浮気や不倫を少しでもバレないようにしたり、予定を合わせるためです。)

普段はいつ浮気(不倫)相手と会うのかはわからないため、もし探偵事務所に依頼した場合、調査期間が長くなり料金が高くなることがあります。

しかしながら、クリスマス前後でパートナーが誰かと約束があったり、出張が入ったりした場合、浮気(不倫)相手と会う可能性が極めて高いと言えます。

それを利用して、探偵事務所にこの日が怪しいから調査をしてほしいとピンポイントで依頼すれば格安でお願いすることができますし、何より浮気・不倫の証拠が見つかる可能性が高いと言えます。

つまり、クリスマスは浮気(不倫)を発見できる絶好のチャンスと言えると思います。


探偵が1年で1番働く日、それは12月24日・25日の“クリスマスイヴ”と“クリスマス”の2日間です!

この2日間が1年で最も証拠が集まりやすい日だと言っても過言ではありません。

この2日間の探偵による浮気調査依頼は、直前に依頼してもまず受けてもらえません。

なぜなら、日本中のほぼ全ての探偵事務所が総出でこの日は浮気調査をしているという探偵が1年で1番忙しい日だからです。

確実な“証拠”を得るのであれば、この日に狙いを定めるべきです。

早めの予約をお願い致します。


総合探偵社シークレットリサーチ堺 調査員のつぶやき

総合探偵社シークレットリサーチ堺は、浮気調査をはじめ、行動・素行調査・所在調査などの調査全般を専門とする探偵事務所です。 少数精鋭の弊社の調査員が日々の様々な出来事を綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000