恐ろしいのデータが…不倫発覚後 夫の『相手と別れた』は信用できる?
もう終わった…
すまなかった…
ちょっとふらついただけ…。
浮気発覚後に旦那が認めて謝罪した場合、こんな言葉で謝罪を受けたのではありませんか?
浮気相手と別れるといったもののズルズルと付き合っているという話はよく聞く話になります。本当に浮気相手と別れたのかどうなのかを判断する基準について紹介していきたいと思います。
浮気発覚後の男性の行動
浮気発覚後に男性が取る行動なんですが、3パターンあると考えておきましょう。
先ずは”キッパリ別れる”
次に”冷却期間を置く”
そして”別れる気配がない”
考えられるのがこういったパターンになりますよね。
浮気がばれたから…決定的な証拠を握ったから…すぐに別れてくれるなんてことはありません。人間の”心”ってそう単純じゃないでしょ。
本当に反省して、『もうしない』と誓ったとしても、一度得た快楽や人間関係を簡単に手放せるほど”人”は強くないから…。
変な話「薬物依存」と同じなのかもしれませんね。
これから、それぞれについてちょっと詳しく書いていきたいと思います。
キッパリ別れる
奥さんに浮気がばれて、その場でしっかり別れてくれる。まぁこれが理想なんですが、人間の心はそう簡単ではありません。
目の前で別れの電話をさせたとしても、『もうしない』と泣きながら謝ったとしても、あなたから無理やり”別れさせられた”ということで心の中の浮気の火は全く消えていないのです。
ほとんどのケースでキッパリ別れてくれるということは限りなく少ないと考えておいた方が良いでしょう。
冷却期間を置く
浮気発覚後男性が取る行動で最も多いのが、妻との冷却期間を置いたのちにまた不倫を続けるというパターンになります。
言葉や態度で反省しているように見せて、妻との関係を修復。半ば強引に関係修復のためのセックスをしたり、家事や育児に積極的になったり、考えられるありとあらゆる手段を取って『もう浮気しないよ~』ってことを見せつけます。
それから、あなたが許すそぶりを見せたころか、もしくは浮気相手と”会いたい”気持ちが高まったころにまた関係が始まるのです。
別れる気配がない
妻にばれたけど、全くわかれる気配がない場合も残念ながらあります。
これはあなたが別れられない立場に立たされている時(経済的な問題とか世間体、生活環境とか)や、浮気相手に本気になっている時などになります。
それこそ堂々と不倫を続けるのです。
また他にも、浮気を悪いと思っていないタイプの男性もこの傾向があります。
あなたの旦那さんは大丈夫??
浮気相手と別れたかどうかの判断基準4つ
「浮気相手と別れた」こんな言葉を吐いたとしても、信用を一度失っている旦那に対してあなたが信じることなんてできないはずです。
心の奥に一つの大きな爆弾を抱えてしまったことに変わりはありません。これは残念ながら一生背負っていかなければいけない爆弾です。
忘れることは絶対にできないのです。
でも、”救い”があるとしたら、本当に旦那が浮気相手と別れてくれて、あなたとの関係修復に努めてくれるという事ではないでしょうか?
ここでは浮気相手と本当に別れてくれたのかを見分けるための判断基準について考えてみました。
私が考えるポイントは4つ
○最低1年?怪しい行動が無い
○お金の収支を把握
○セックスの回数
○家での態度
これらについて詳細に書いてみたいと思います。
最低1年?怪しい行動が無い
想像してみてください、もしあなたが恋愛中に”無理やり”別れさせられたら未練が残りませんか?
浮気発覚で浮気相手と別れさせるということは、これと同じと考えたらいいのかも。浮気相手もあなたの旦那さんも未練タラタラだということが分かりますよね。
であれば、ちょっとの期間連絡を取り合わなくなったとしても、ちょっとしたきっかけで浮気が再発することは理解できるはずでしょ。
2~3か月なんてあっという間だしこんな期間で安心してはいけません。
様々な具体例からみてみると、最低1年は様子を見て 怪しい行動が無いのか? 連絡を取り合っている雰囲気は無いのか? 仕事で遅いのは本当なのか?などなどを見張っておく必要があるでしょう。
1年ぐらいそういった行動が無ければ安心してもいいのかもしれません。
まぁ当然なのですが、3年後に復活浮気という事例などもありますから、継続的な警戒が必要なんですけどね。
お金の収支を把握
旦那さんのお金の把握していますか?浮気とお金はリンクしています。だってホテルに行くのも食事するのも、デートに行くのも必ずお金が必要になってきますよね。
旦那さんから毎月の生活費だけをもらっている方も多いようですが、浮気を根絶したいと思っているのでしたら、旦那のお金を管理するようにしてください。
それが無理でしたら、あなたの旦那さんがいくら稼いでいるのか?いくら”遊び”で使っているのか?どのぐらいの貯蓄があるのか?ぐらいは調べておきましょう。
それぐらいは、通帳とか、ネットでサラリーマンの年収を調べるとか、自営業なら青色申告書や保険料などからどれぐらいなのか把握できるはずです。
地道に調べれば絶対にわかります。一緒に生活しているのですからそれぐらい知っとかないとオカシイでしょ。お金の根絶は浮気予防になるってことは知っておいてください。
セックスの回数
今あなたの夫婦はセックスレスですか?浮気が発覚してからどうですか??
復活していない、もしくはレスであったのでしたら、浮気再発予防のためにも早く復活することが望ましいと考えます。浮気するってことは性的な欲求が強いってことはわかるでしょ。
あなたが浮気した旦那を受け入れることができないのでしたら、旦那さんの”したい欲求”はさせてくれる浮気相手へと向かいます。
だからこそ、早めの復活が望ましいのです。
信用が置けない旦那さんでも、浮気によって嫌悪感を感じてしまう旦那さんでも、努力して早めの復活を目指してみてください。
そしてその回数がどうであるか?多いのか少ないのか?時期を見て少なくなった?などを考慮することで浮気しているかどうなのか?の判断ができるはずです。
男性って回数無制限なんてことはできないはずですからね。
ある奥さんは、エッチした日にちを毎回チェックして、それを記録。精液の量までしっかり日記に書いて”管理”している方もいるそうです。ちなみに一人でしている時もティッシュをチェックするのだとか。
セックスの回数は浮気しているのかそうでないのかの指針になり”うる”ことは知っておきましょう。
家での態度
浮気発覚後に反省した態度を見せるのは当たり前、ここで開き直った場合は自分を守るために浮気調査へと進んでください。
あなたの旦那様は浮気発覚後にどのような変化がありましたか?浮気について責めてはダメだとわかっているもののやっぱり、責めてしまうのは人間の心理。
でもあんまり責めても良い結果にはなりませんので、そのことをあなたは自覚しておいてくださいね。
そして、その時の態度とか、普段の様子などはしっかりアンテナを立てて”監視”しておくことが望ましいです。
カギは”急に”です。急に鼻歌を歌う、ミント系のお菓子がポケット(ごみ箱)から急に増える、急な仕事、急なお出かけ、急に優しくなった…などなど。ちょっとでも変だなぁと感じれば浮気を再開している可能性が高いです。
家でのあなたへの態度を見て、旦那さんが本当に修復したいと感じているならば、あなたの要求に応えたり、反省している態度を示したり、怪しい行動をとらなくなったり、するはずです。
浮気が終わったかどうかの判断は難しいですけど、あなたの”カン”は絶対に正しいのですから、それを信じて行動してみてくださいね。
旦那さんの中には巧妙に妻へ優しい言葉をかけて疑いを免れようとする方もいるようですから、そこだけは騙されないように”長い目で”判断してくださいね。
もし、あなたの旦那さんが浮気相手に本気になり離婚を切り出してきたとか、あなたを何度も裏切り不倫を継続しているという場合は、探偵とか調査会社も視野に入れ、手決定的な証拠をを掴みあなた自身を”守る”ようにしましょう。
守るというのは、
『不貞行為を働いた旦那さんからの離婚請求を退けることができる』
『浮気の決定的な証拠があれば慰謝料請求が可能』
『しらばっくれる浮気相手オンナに社会的制裁が可能』
『養育費の増額&親権取得』
などなどがあります。
基本的に旦那さんからの『浮気相手とは別れた』というフレーズは、その場を逃げるための口実であるってことは先に述べました。
本当に本当に別れていたという事例は、ネット上での調査ですがわずか8%だけになります。
だからこそ、騙されないように冷静な目で判断するようにしてください。
浮気相手と別れたかどうかの判断基準4つ は
○最低1年?怪しい行動が無い
○お金の収支を把握
○セックスの回数
○家での態度
になります。
しっかりと判断してこれ以上旦那さんに好き勝手させないようにしてくださいね。
あなたは絶対に女性として魅力的で、素晴らしい女性なはずです。決して「飯炊きオンナ」「家政婦オンナ」ではありません。
自信を持って”妻”を続けて行ってくださいね。
旦那の浮気で悩まれている方の手助けになれば幸いです。
0コメント