浮気の内容証明を徹底解説

信じていたパートナーに浮気が発覚したときほど、辛(つら)いことはありません。

パートナーのことを信じることができなくなるだけでなく、何もかもが嫌になってしまうことでしょう。

しかし、悪いのは皆さんでなくパートナーと浮気相手がなのですから、ただ悲しんでいるだけではいけません。

まずは、浮気の証拠を掴んだ後、浮気相手に内容証明を送りましょう。

内容証明は、浮気の事実を知っていることを相手に通知するための最もいい方法です。

内容証明を送ることで、浮気の事実が明らかになるだけでなく、裁判などでも有利に進めることができます。

今回は、浮気の内容証明の書き方について詳しく解説しましょう。また、浮気の相談や調査についても知識を深めておくことが大切です。


浮気の内容証明の目的や有効な場面について

浮気の内容証明の目的や有効な場面について、確認しておきましょう。

浮気の事実を知ったことを通知するため

浮気相手への宣戦布告のため

慰謝料請求の前の予告を行うため

当事者の話し合いで解決を見ないときは、浮気の内容証明が有効な手段となります。こじれた問題を解決するためにも、内容証明を送ることを検討しましょう。


浮気の内容証明の必要性

浮気の内容証明の必要性は、高いと言えます。

浮気は当事者同士で解決するのが望ましくても、感情がこじれてうまく話し合いが進まない場合が多いです。

話し合いが停滞したときには、浮気の内容証明を送ることで問題への解決を後押しすることになります。

また、法的な手段を考えている場合にも、内容証明を送っているかどうかがカギとなることもあるのです。


浮気の内容証明のメリット

浮気の内容証明には、主に以下のようなメリットがあります。

○浮気相手を牽制(けんせい)することができる

○浮気の事実を知ったことを相手に通知することができる

○浮気の訴訟をする準備があることを示すことができる

浮気の事実を知ったときは、内容証明を送る価値があります。

浮気相手の調査が終わった時点で、内容証明の送付を考えてください。


浮気の内容証明のデメリット

浮気の内容証明の主なデメリットについては、以下をご覧ください。

○浮気を解消するための法的な効力は無い

○内容証明だけでは訴訟の証拠とならない

○書き方によっては相手を脅迫してしまう

浮気の内容証明は、あくまでも相手に宣戦布告をすることが主な目的となります。

そのため、法的な効力はありません。

また、書き方に注意しないと脅迫になってしまうので注意してください。


浮気の内容証明の効果について

浮気相手に内容証明を送ることだけでは、法的な効果はありません。

しかし、相手側に心理的なダメージを与える効果があると考えましょう。

また、内容証明によって浮気に対する罪悪感を高めることは、浮気を解消するために抜群の効果と言えます。

浮気の内容証明を送ることには、大きな意味があるのです。


浮気の内容証明を送る場合に必要な知識

浮気の内容証明の書き方や送り方について

浮気の内容証明の書き方には、いくつかのポイントがあります。詳しくは、以下をご覧ください。

○浮気の事実を知ったことの通知をすること

○浮気による被害や損害の状況を知らせること

○浮気の即時中止を求めること

○パートナーと2度と接触しないことの要求をすること

○必要に応じて謝罪や慰謝料の要求をすること

また、送り方については、郵便局から内容証明を指定してください。

このとき、配達記録を残すことができるオプションを付けましょう。

たとえば、特定記録などのオプションを付けることで相手が受け取ったことを確認することができます。

なお、実際に内容証明を送るときには、後日訴訟となったときのために法的に有利になるような内容にすることも大切です。

すでに確固たる証拠を掴(つか)んでいて法的制裁を考えている場合は、弁護士や司法書士に相談して送ることをおすすめします。

また、探偵事務所に相談した場合は、法律面以外でのアドバイスを受けることができます。

しかし、浮気の証拠を掴んでいなかったり、客観的な証拠に乏しかったりする場合は、探偵事務所に相談しましょう。



浮気の内容証明を受け取った場合に必要な知識

浮気の内容証明を受け取った場合は、以下の点に気を付けましょう。

○内容証明を受け取っても動揺しないこと

○内容証明に何が書いてあるか確認すること

○必要に応じて弁護士などの法律のプロに相談すること

内容証明を受け取るときには、動揺して適切な判断をしにくい状態になります。

まずは、落ち着いてください。

落ち着いたら、改めて内容証明に書いてあることを確認しましょう。


浮気の内容証明を受け取った場合の相談先

浮気の内容証明を受け取った場合は、プロに相談することが最良の方法です。

間違っても、自分ひとりで解決しようと考えてはいけません。

送付してきた相手は、確固たる理由があって内容証明を送ってきているのです。

当然ながら、素人では対応できない可能性が高くなります。

ここは、弁護士・司法書士・探偵事務所など浮気にかんする法的な知識に詳しいところに相談するべきです。

内容証明を受け取ると多くの人が動転してしまいます。

プロに相談することで冷静な気持ちを取り戻すことができる点も、大きなメリットだと考えましょう。

浮気の内容証明を受け取った場合は、受け取った状況を正確に記録に残すためにも、書面や封筒を撮影しておくことをおすすめします。

撮影は、スマホのカメラでも問題ありません。

ただし、撮影日時が残る方法で記録を取ることに注意してください。

受け取った日時の記録をしておくことは、大切です。

もしも皆さんに落ち度が無く、浮気の事実も無い場合は、内容証明自体が無意味になります。

送付してきた相手を名誉棄損(きそん)で訴えることができる可能性もありますから、きちんと記録しておきましょう。



浮気の内容証明についてよくある質問

浮気の内容証明を送付後に相手から反応が無い場合

内容証明を送付するときに、相手に届いたことを確認できるオプションを付けたでしょうか。

たとえば、特定記録オプションですね。

通常、内容証明を依頼しただけでは、相手が受け取ったかどうかを確認するサービスを受けることはできません。

いずれにしても、相手が受け取ったかどうかを確認することが大切です。

ただし、相手が不在などで物理的に受け取っていないことも十分にあります。

いずれにしても、特定記録を付けることで不必要な心配をしないようにしておきましょう。


浮気の内容証明の送付先が不明な場合

浮気の内容証明を送るためには、送付先として相手の住所などが明らかになっていることが条件となります。

現時点で送付先が不明では、内容証明を送ることができません。

まずは、探偵事務所に浮気相手の調査を依頼しましょう。

探偵事務所は、さまざまな方法を使用して浮気相手の住所などの情報を割り出してくれます。

内容証明を出すのは、浮気相手の情報を確実なものにしてからにしましょう。


浮気の内容証明を送ったことが周囲にバレる?

浮気の内容証明を送ったこと自体は、守秘義務があります。

もしも周囲にバレるのであれば、内容証明を受け取った相手が言いふらすからです。

しかし、内容証明を受け取ったことを周囲に話したところで、浮気相手の地位が上がるわけではありません。

むしろ、浮気の事実がますます明らかになることで立場を弱くするはずです。


浮気の内容証明は相手に直接手渡してもかまわない?

相手に直接手渡すことは不可能です。

内容証明とは、相手に通知する内容を書面にして公的に記録してから送付する方法となります。

直接手渡すのでは、公的な記録にならないのです。

また、内容証明サービスでも記録を残しておくだけのことはできません。

ここは、気持ちを抑えることが肝心です。

浮気相手に対して冷静に対応するためにも、内容証明は規定の方法で送付しましょう。


浮気は、憎むべきことです。

愛するパートナーが浮気をしたとき、皆さんはとても悲しく、悔しい思いをしたことでしょう。

しかし、浮気の事実が明らかな場合は、公的に証明をするべきです。

まずは、浮気の相談や調査をしかるべきところに依頼しましょう。確固たる証拠を掴んだ後は、内容証明を送付して自分の立場を有利にすることです。



総合探偵社シークレットリサーチ堺 調査員のつぶやき

総合探偵社シークレットリサーチ堺は、浮気調査をはじめ、行動・素行調査・所在調査などの調査全般を専門とする探偵事務所です。 少数精鋭の弊社の調査員が日々の様々な出来事を綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000