婚約者を信用できない…身辺調査はどこまで調べてくれるの?

娘が結婚相手を始めて紹介してくれたとき、本当に信用できる相手かどうか疑問に思う親も多いでしょう。

娘の人生がかかっている相手なので、慎重に選ばなければなりません。

結婚相手が信用できない場合、身辺調査を探偵事務所に依頼できます。

最近は、実際に依頼する親も増えてきました。

身辺調査を依頼する場合、どこまで婚約者のことを調べてくれるのでしょうか。

身辺調査をどこまで調べてくれるのか、身辺調査費用の相場や注意点について説明します。

娘の婚約者を信用できない親は、ぜひチェックしてくださいね。


1.身辺調査はどこまで調べてくれるの?

探偵事務所に依頼する際、身辺調査をどこまで調べてくれるのか気になるものです。

自分にとって有益な情報を手に入れることができなければ、依頼した意味がありません。

そこで、婚約者の身辺調査内容について詳しく説明します。


1-1.身辺調査を依頼するメリットは?

娘の婚約者を身辺調査するのは、娘の生活を守るためにとても大切なことです。

結婚相談所やパーティー、ネットで知り合った場合や交際期間が短い場合はなおさら、相手のことを深く知りません。

相手に大きな借金がある、異性とのトラブルがあったなど、問題を抱えていると親は安心できないでしょう。

娘に聞いてみても、答えてくれないケースもあります。

だからこそ、第3者目線で調べることが大切なのです。

娘が幸せな生活を送るためにも、親が内密に相手のことを調べましょう。


1-2.婚約者自身の情報や家族関係

婚約者の身辺調査は、さまざまな内容があります。

主な内容は、「本人の情報」と「家族関係」です。

婚約者はどこで生まれ、育ったのか、かよった学校や当時の育成状況などさまざまな面から、相手の性格・人物像を鮮明にしていきます。

まだ、娘に見せていない部分を持っている可能性もあるでしょう。

今現在、どのような人と交流関係があるのか、勤務している会社や生計状況、所有資産なども調べあげますよ。

特に、家庭環境は本人の性格に影響を受けている可能性があるでしょう。

婚約者の「家族関係」も、結婚においては大切なことです。

結婚すると、婚約者の家族と交流もあります。

娘がうまくやっていけるかどうか、自分たちが付き合える相手かどうかわかると、安心ですよね。家族関係の細かいところまで調べてくれる探偵事務所もありますよ。


1-3.家柄や家系も調査内容に入る

主な身辺調査は、「本人の情報」と「家族関係」になります。

2つの調査内容とともに、婚約者の「家柄」や「家系」も調査内容に入るでしょう。

婚約者の父や母、祖父・祖母、大祖父まで、だいたい5世まで調べてくれます。

家柄は、家風や宗教関連、地域の評判など、さまざまな内容を調査してくれるでしょう。

家の宗教関連は、結婚において大切なことです。

婚約者の経歴に不審を感じている、家族を紹介してくれない場合は、身辺調査が大切になってくるでしょう。

探偵事務所に依頼する前、どのような内容を調べてくれるのか、確認しておくと安心ですね。


2.身辺調査費用の相場

2-1.身辺調査の費用はおよそ15万~30万円

身辺調査を依頼する際、どのくらいお金が必要になるのでしょうか。

費用面が1番気になっている人は多いものです。

探偵事務所によって異なりますが、費用はおよそ15万~30万円かかると思っておいてください。数十万は用意しておいた方が良いでしょう。

身辺調査の内容によっても、費用が大きく異なります。

身辺調査を1項目ずつ組み合わせて、費用を見積もるところもあるのです。

たとえば、「婚約者の職場を調べてほしい」場合、調査内容が特定しています。

職場だけを調べることになるため、費用は安く済むでしょう。

探偵事務所によっては1つの項目に対し、5万~10万円で設定しているところもあります。

このように、身辺調査の費用は、あなたが調べたい内容によっても変わるでしょう。


2-2.さまざまな探偵事務所に見積もりを依頼する

身辺調査の費用は、明確な費用が決まっていません。

依頼主の依頼内容によって、費用が大きく異なるからです。

そのため、さまざまな探偵事務所に「見積もり」を依頼してください。

1つの探偵事務所だけに依頼するのはよくありません。

本当に的確な費用かどうか調べるには、さまざまな見積もりを比較することが大切なのです。

どこが最も安くなるのか、わかりやすくなりますよ。

できるだけ費用を抑えたい人は、さまざまな探偵事務所に見積もりを依頼してくださいね。


3.身辺調査を依頼する際の注意点

3-1.婚約者の何を調べたいのか、「内容」を明確にする

身辺調査を依頼する前に、婚約者の何を調べたいのかハッキリすることが大切です。

内容を明確にしなければ、探偵事務所も見積もりができません。

娘の婚約者に会って、不審に思ったことをまとめておきましょう。

自分の中で1番に調べてもらいたい内容をメモに書いてください。

そして、優先順位を決めていくと良いですよ。

優先順位を決めておけば、見積もりと比べながら調査内容を決めることができます。

「内容」をハッキリしておかないと、思っている以上の費用になってしまうでしょう。

後で金銭トラブルになる可能性もあるため、依頼する間に必ず決めてくださいね。


3-2.押さえておきたい探偵事務所の選び方

身辺調査を依頼する探偵事務所は、選び方が大切です。

中には、しっかり調査をしてくれない事務所もあります。

調査内容が不十分なのに、高い費用を請求してくるのです。

探偵事務所に身辺調査を依頼した意味がありません。

トラブルにならないよう、押さえておきたい選び方のポイントを紹介します。

主にチェックしておきたいポイントは、以下のとおりです。

●真剣に話を聞いてくれるか

●電話の対応が良いか

●見積もり内容に不備がないか

●評判や口コミのチェック

以上の4つは、ぜひ押さえておきたいポイントになります。

真剣に自分の話を聞いてくれる、電話の対応が良いところは、好評です。

電話の対応が悪い、話を聞かずに契約する形で進めてくる事務所は注意しなければなりません。

また、インターネットで評判や口コミもチェックしておきましょう。

見積もり内容に不備な点があれば、すぐに問い合わせてください。

丁寧に説明してくれる事務所は、安心して依頼できるでしょう。


身辺調査はどこまで調べてくれるのか、身辺調査費用の相場、身辺調査を依頼する際の注意点について説明しましたが、いかがでしたでしょうか。

娘の婚約者が信用できない場合、安心して嫁に出すことはできません。

安心して娘を送り出すためにも、婚約者が信用できる人かどうか調べてください。

自分で調べるには限界があるので、探偵事務所に依頼しましょう。

探偵事務所に依頼するときも、本当に信用できるところを選んでくださいね。

総合探偵社シークレットリサーチ堺 調査員のつぶやき

総合探偵社シークレットリサーチ堺は、浮気調査をはじめ、行動・素行調査・所在調査などの調査全般を専門とする探偵事務所です。 少数精鋭の弊社の調査員が日々の様々な出来事を綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000